2025年9月8日月曜日

館蔵品展「没後50年 矢野鉄山[後期展]」(山里櫓)

こんにちは😊

 

9月になりましたが、まだまだ暑いですね。

早く秋らしくなってほしいものです🍁


現在、山里櫓の一画では、館蔵品展「没後50年 矢野鉄山[後期展]」を開催しています。

 

矢野鉄山(やの てつざん:18941975年)は今治出身の日本画家です。
大阪を拠点にして活躍し、東洋独自の水墨画を現代に発展させた功績が高く評価されています。

今年(2025年)は矢野鉄山が没して50年にあたります。この記念の年に今治城が所蔵する作品を紹介して顕彰いたします。

 

今年38日(土)から76日(日)の日程で、前期展として、今治城所蔵の矢野鉄山の作品8点(全て掛軸)を展示いたしました。


今回は後期展として、前期展とは別の所蔵作品(掛軸8点、屏風1点)を展示しています。

様々な作品をぜひご観覧ください。

 ⇒展覧会の紹介ページはこちら







会期は1130日(日)までです(会期中無休)。

天守1階観覧券売場で、観覧券をお買い求めの上、ご来場ください。

 

郷土出身の芸術家を知り、近現代の芸術文化の一端に触れていただく機会になれば幸いです。


学芸員F