2018年9月19日水曜日

職場体験学習

皆さん、こんにちは。
昨日(18日)の事ですが、今治城に日吉中学校2年生の生徒さん2名が職場体験学習の一環で今治城を訪れました。この職場体験学習というのは、中高生の方が地域の会社や役所等を訪問して仕事内容を見学したり、実際に仕事の一部を体験するというものです。


今回、今治城を訪れてくれた2名の生徒さんは、市内の河野美術館とセットで職場体験を行っているとの事でした。



天守2階にある今治城の絵図の前で、当時の今治城の城域について説明。


午前中は、今治城内の各所を見学。自然科学館や鉄御門、そして普段は入れない犬走も見学しました。


天守3階で、藤堂高虎関係の史料を見学。




鉄御門の内部から外の枡形虎口を見学。



ツメレンゲ等、石垣に生えている貴重な植物を見学。


特に犬走では、石垣に生えているツメレンゲや、堀の中に生息している魚やカニといった動植物を間近に見る事が出来、貴重な体験になったのではないでしょうか。

そして城内の見学終了後、今度は実際に今治城の職員の仕事の一部も体験してもらいました。



今治城内の案内にチャレンジ!


その内容は、普段受付で入場券を購入して頂いたお客様に対して行っている今治城内の各施設(天守・御金櫓・山里櫓・鉄御門)の案内です。生徒さんはもちろん緊張していましたが、それまでに学芸員の案内で回った各櫓の事を思い出しながらしっかり説明出来ていました。


ここで午前中のプログラムは終了。昼休みを挟んで午後からは、学芸員の仕事の1つである史料調査の一部を体験してもらいました。



学芸員のアドバイスを受けながら、古文書の大きさを計測します。



古文書等を対象とした史料調査で大事な項目の1つに、史料そのものの大きさを計測する事が挙げられます。今回、実際に今治城が所蔵している古文書を用いて、生徒さん達にはその大きさを計測してもらいました。



いずれも100年以上前の古文書を前にして緊張気味でしたが、しっかりと大きさを計測し、記録する事が出来ました。

そして今回の職場体験学習はここで終了。         
初めての体験の連続で、生徒さん達は緊張する事も多かったと思いますが、今回の体験を通じて今治城やここでの仕事内容に対する理解が少しでも深まってもらえたら嬉しいですね。

             

                                                    今治城 伊津見