こんにちは。
先週のゴールデンウィークは、今治城にはたくさんのお客様にきていただきました。
ありがとうございました。
そして今日も、今治城周辺にはたくさんの方が集っています。
今日は、城内に建っている吹揚(ふきあげ)神社の、年に一度の例大祭です。
吹揚神社は、明治時代初期、今治城の城下町にあった4つの神社を合わせて今治城跡に建てられた神社です。
ですので、神社の氏子さんは城下町、つまり現在の今治の市街地にお住いの方が多く、大いに賑わいます。
一番大きな神輿(みこし)の他、中神輿、女神輿や子供神輿も、何基も出ていました。
楽しそうですね! |
今日一日いっぱい、市街地を練り歩きます。
また、お祭りには華を添えるように、今治地域の特徴的な獅子舞である「継ぎ獅子(つぎじし)」も城内の広場で披露されていました。
人の上に人が立って獅子を舞うという珍しい獅子舞です。
一番上には子供が乗ります。
継ぎ獅子 |
今治城跡が地域の人たちの集う場になっていることは素晴らしいことです。
これからもずっと、地域の人に愛される場であり続けてほしいと思います。
そして明日14日(日)は、「国際博物館の日」を記念して、今治城の観覧料が無料になります!!
明日もぜひ、今治城へお越しください!!
学芸員 藤本