こんにちは。
2月になりました。
国立国会図書館の公式ウエブサイトhttps://www.ndl.go.jp/によりますと
旧暦では、和風月名(わふうげつめい)と呼ばれる月の和風の呼び名を使用していました。和風月名は旧暦の季節や行事に合わせたもので、現在の暦でも使用されることがありますが、現在の季節感とは1~2ヶ月ほどのずれがあります。
和風月名の由来については諸説ありますが、代表的なものを紹介します。
なるほど。如月にはそのような由来があったのですね。
だから1月2月と数えるよりも、睦月(むつき)如月(きさらぎ)と数えるほうが言葉の響きが優しく風情を感じるのかもしれません。
さて、緊急事態宣言が10都府県で3月7日まで延長になりました。
長引く自粛生活に、ウツウツ😑となったり、もーやっとれん!💢💥😡とならぬよう、身体と気持ちを健やかに保ちながらコロナ禍の収束を待つしかなさそうです。
そこで、身体を健やかに保つ方法の一つとしてお城の堀の周りを歩くのはいかがでしょう。堀の外周は約1.1㎞。
まずは天守から出て黄緑色の線のように鉄御門をくぐり土橋の坂を下って堀を渡りウオーキングコースに到着。これだけでも運動になりました。
では、お堀の周りを実際に歩いてみましょう。
📷写真を撮った位置に黄色い丸●を付けて番号をふりました。
① みなと交流センター『はーばりー』の方向に歩きます。
➁左にまがってJR線路の方向に歩きます。今日は海の方から風が吹いているので、いつもに増して潮の香りが強いです。
➂ ウオーキングコースにこのような標識があるので、歩く励みになります。
街中のウオーキングコースですが、堀やお城・鳥や魚など見るものがたくさんあるので退屈しません。
海洋少年団のみなさんがお堀で訓練をするとき(遠く向こうに見えるボートで)ゴミを拾ってくださいます。この場をお借りして、感謝申し上げます。
⑱ 左に曲がる前に振り返ってパチリ📷
今治城が街中にありながらもキュウクツな印象がないのは、幅の広い堀に水(海水)がたっぷりとあるからかもしれません。
上空🚁から見る今治城は「広い堀があるので、とても目立つ」そうです。
今治城の駐車料金は1時間100円。車高が2.9m未満🅿駐車可能です。キャンピングカーなど大型車は、第二駐車場にご案内しますので管理事務所☎0898‐31‐9233にご連絡ください。
「歩く」ことは、身体や気持ちに良いことだらけ(*´▽`*)
今日からウオーキング、始めてみませんか。
A