2019年6月16日日曜日

今治城に ウィーン少年合唱団が♪


こんにちは。


6月14日は国際オリンピック委員会(IОC)が五輪旗を制定した日だそうです。

白地に青・黄・黒・緑・赤の5つの輪は、世界の大陸(アジア・ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカ・オセアニア)をあらわしています。




こどもがはじめてであう せかい地図絵本より




五輪旗には、世界中の国々がスポーツを介して友好を深めるというオリンピックの理念が込められているそうです。






この5つの色が選ばれたのは、これらに白を加えれば世界のほとんどの国旗が描けるからだといわれています。






6月4日、ウィーン少年合唱団のみなさんが今治城見学にいらしてくださいました。




演奏会のポスター



演奏会のリーフレット



天使の歌声で知られ、音楽大使であるウィーン少年合唱団についてお話しさせてください。


「天使の歌声」で知られるウィーン少年合唱団は、500年以上の歴史をもち10歳から14歳の少年たちで構成されています。
日本でも1955年の初来日から、絶大な人気を誇っています。


今年、日本とオーストリア国交樹立150周年なのと、
新しい元号「令和」がビューティフル・ハーモニーと英訳されていることは、
ウィーン少年合唱団の理念のなかにある「共生」にピッタリですね。


今回の来日メンバーは、日本人団員一人をふくむ26名のブルックナー組。


団員約100名は、シューベルト組・ハイドン組・ブルックナー組・モーツァルト組に所属し、寮生活をしながら学校で授業を受け、合唱の練習・リハーサル・本番をくりかえす4年間だそうです。


それぞれの組が、年に延べ3ヶ月海外公演をし、日曜日に王宮礼拝堂でミサ曲を歌い、専用劇場での公演をこなすのが彼らの主な活動だそうです。




今治城での彼らは(天守に靴を脱いでスリッパに履き替えて上がっていただいたのですが)帰り際にスリッパを元通りに並べてくださったり
「ありがとうございました」と日本語で言ってくださったり、とても紳士的でした。


天守に来る途中も、おしゃべりしながらお堀をのぞいたりして自由時間を楽しんでいるようすでした。


天守を観覧したあと隣の吹揚神社の広場で過ごす様子は、セーラー服で歌う公演中の姿とは違って、日本の子供たちと同じようでしたので親しみを覚えました。



ウィーンから✈遠く離れた日本へいらしてくださり、ありがとうございました








こどもがはじめてであう せかい地図絵 



今治城へもいらしてくださり、ありがとうございました。




これからも、その透き通った歌声で世界中の人々の心を清らかに浄化してください。





A